
*1 加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン(花王独自成分)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油の5成分の組み合わせ(Mintel社データベース内2024年3⽉当社調べ)
*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)
スーパーラメラシャンプー
花王100年のヘアケア研究からたどり着いた
世界初*1!美髪5大必須成分*2(補修)配合シャンプー。
成分
*1 加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン(花王独自成分)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油の5成分の組み合わせ(Mintel社データベース内2024年3⽉当社調べ)
*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)

*1 加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン(花王独自成分)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油の5成分の組み合わせ(Mintel社データベース内 2024年3月当社調べ)
*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)

花王は100年のヘアケア研究から、髪を構成する要素である、「タンパク質」と「脂質」に着目。 美しい髪に必要不可欠な「タンパク質」「脂質」にアプローチするという考えを元に、美髪5大必須成分*2(補修)を定義。
そして、その美髪5大必須成分*2(補修)を世界で初めて*1、1本のシャンプー・トリートメントに配合。うるおい、まとまり、ツヤ、なめらかさ、しなやかさという花王が考える5つの基準を全て満たす、美しい髪へと導きます。
花王は100年のヘアケア研究から、髪を構成する要素である、「タンパク質」と「脂質」に着目。 美しい髪に必要不可欠な「タンパク質」「脂質」にアプローチするという考えを元に、美髪5大必須成分*2(補修)を定義。
加水分解ケラチン(羊毛)
ラノリン脂肪酸
リンゴ酸
セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)
脂肪酸グリセリドα
(オリーブ果実油)
そして、その美髪5大必須成分*2(補修)を世界で初めて*1、1本のシャンプー・トリートメントに配合。うるおい、まとまり、ツヤ、なめらかさ、しなやかさという花王が考える5つの基準を全て満たす、美しい髪へと導きます。
*1 加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン(花王独自成分)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油の5成分の組み合わせ(Mintel社データベース内 2024年3月当社調べ)
*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)
シャンプー内に構築したラメラ層に、ケア成分を⼤量に蓄える、花王独⾃の新技術。


従来のシャンプー(花王内)は、⽔に溶けにくい、親油性のケア成分(脂質類のケア成分など)を⼤量に配合することが困難だった。
研究を重ねた末、スキンケアでも⽤いられる、⽔と油の層が幾重にも重なりあったラメラ構造に着⽬。その考えをシャンプーにも応用することで、水と油それぞれの層の中に、親水性のケア成分と親油性のケア成分(脂質類のケア成分など)を⼤量に配合することが可能に。

花王独自の新技術 ラメラプラットフォーム技術により、大量に配合することが困難だった脂質類のヘアケア成分*3(補修)を約12倍配合(当社シャンプー比較)。
*3 ラノリン脂肪酸、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)
美髪5⼤必須成分*2(補修)をはじめ、多くのケア成分を含んだ、まるで美容液のような濃厚なテクスチャー

たっぷり水分を含ませた髪に、シャンプーを塗り広げて泡立てる「塗り洗い」で、髪に吸着するような緻密な泡へ。

思わず深呼吸したくなるような透明感あふれるベルガモットに、ほんのり刺激的でクールな印象を併せもつダフネをブレンド。
時間とともに上品に香りたつイリスやハーブをアクセントに、清々しく知的な印象を感じさせる香り。
* 香りのイメージ

塗り洗い
THE ANSWERは、ケア成分を髪1本1本にいきわたらせる「塗り洗い」を推奨しています。

おすすめの使い方はあるの?
おすすめの使い方はあるの?
トリートメントは、一般的なトリートメントと同じですが、以下のようにお使いください。①シャンプー後、軽く水気を取りトリートメントを手に適量出す。
※ケア成分を含んだ濃厚なテクスチャーになっておりますので、手の平にしっかり伸ばしてください。
②傷んでいる中間~毛先までまんべんなくなじませる。
③よくなじませた後、充分すすぐ。

塗り洗いのコツは?
塗り洗いのコツは?
特に、ワックスやオイル等がついている状態だと泡立ちにくい場合がございますので、よりしっかりと予洗いしていただくことをおすすめします。

1回あたりの使用量の目安は?
1回あたりの使用量の目安は?
ショート(あごまで)でポンプ2プッシュ、セミロング(肩~脇)でポンプ3プッシュ、ロング(脇より長い)でポンプ4プッシュ分トリートメント
ショート(あごまで)でマスカット粒大0.5個分、セミロング(肩~脇)でマスカット粒大1個分、ロング(脇より長い)でマスカット粒大1.5個分

シャンプーはケア成分がたくさん入っているけど、
頭皮はちゃんと洗えるの?
シャンプーはケア成分がたくさん入っているけど、
頭皮はちゃんと洗えるの?
塗り洗いで、剤を髪全体に塗り広げた後、普段のシャンプーと同じように、髪全体をもみこむように泡立ててください。
そして、指の腹を頭皮に当てて小刻みに動かしながら、洗ってください。

EXトリートメント シリーズ
ダメージ要因別に美髪5大必須成分*2(補修)の配合量を調節。
3種の美髪ブーストトリートメント。