*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)
EX モイスト トリートメント(日常ダメージ)
ダメージ要因別に美髪5大必須成分*2(補修)の配合量を調節。美髪ブーストトリートメント。

成分
水、ステアリルアルコール、ジメチコン、セタノール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、オリーブ果実油、セラミドNG、ホホバ種子油、ラノリン脂肪酸、加水分解ケラチン(羊毛)、リンゴ酸、γ-ドコサラクトン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、グリセリン、加水分解コンキオリンタンパク、加水分解ヒアルロン酸、乳酸、乳酸Na、BG、ラウロイル加水分解シルクNa、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、プロリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、セバシン酸ジエチル、ベヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸イソプロピル、ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ヒドロキシエチルセルロース、アモジメチコン、セテアレス-7、セテアレス-25、セトリモニウムクロリド、PEG-45M、ベンジルアルコール、イソプロパノール、エタノール、香料
*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)

*1 加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン(花王独自成分)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油の5成分の組み合わせ(Mintel社データベース内 2024年3月当社調べ)
*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)

花王は100年のヘアケア研究から、髪を構成する要素である、「タンパク質」と「脂質」に着目。 美しい髪に必要不可欠な「タンパク質」「脂質」にアプローチするという考えを元に、美髪5大必須成分*2(補修)を定義。
そして、その美髪5大必須成分*2(補修)を世界で初めて*1、1本のシャンプー・トリートメントに配合。うるおい、まとまり、ツヤ、なめらかさ、しなやかさという花王が考える5つの基準を全て満たす、美しい髪へと導きます。
花王は100年のヘアケア研究から、髪を構成する要素である、「タンパク質」と「脂質」に着目。 美しい髪に必要不可欠な「タンパク質」「脂質」にアプローチするという考えを元に、美髪5大必須成分*2(補修)を定義。
加水分解ケラチン(羊毛)
ラノリン脂肪酸
リンゴ酸
セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)
脂肪酸グリセリドα
(オリーブ果実油)
そして、その美髪5大必須成分*2(補修)を世界で初めて*1、1本のシャンプー・トリートメントに配合。うるおい、まとまり、ツヤ、なめらかさ、しなやかさという花王が考える5つの基準を全て満たす、美しい髪へと導きます。
*1 加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン(花王独自成分)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油の5成分の組み合わせ(Mintel社データベース内 2024年3月当社調べ)
*2 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)
ダメージ要因に合わせて美髪5大必須成分*2(補修)の成分量を調節。特定のダメージによって失われがちな、
美髪の要素をブーストし、うるおい、まとまり、ツヤめき、なめらかで、しなやかな美髪へ。

日常ダメージに
補修成分:セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソゴコサン)、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)高濃度*4配合

熱ダメージに
補修成分:リンゴ酸、ラノリン脂肪酸高濃度*4配合

カラーダメージに
補修成分:セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソゴコサン)ラノリン脂肪酸高濃度*4配合
*4 THE ANSWERトリートメント内において
豊富なケア成分を含んだ糸を引くほど濃密なテクスチャー。髪全体を包み込み、毛先まで集中補修。

思わず深呼吸したくなるような透明感あふれるベルガモットに、ほんのり刺激的でクールな印象を併せもつダフネをブレンド。
時間とともに上品に香りたつイリスやハーブをアクセントに、清々しく知的な印象を感じさせる香り。
* 香りのイメージ

摩擦/紫外線
等による
EX モイスト トリートメント


コテ/アイロン
等による
EX グロス トリートメント


繰り返し行う
EX リペア トリートメント



おすすめの使い方はあるの?
おすすめの使い方はあるの?
トリートメントは、一般的なトリートメントと同じですが、以下のようにお使いください。①シャンプー後、軽く水気を取りトリートメントを手に適量出す。
※ケア成分を含んだ濃厚なテクスチャーになっておりますので、手の平にしっかり伸ばしてください。
②傷んでいる中間~毛先までまんべんなくなじませる。
③よくなじませた後、充分すすぐ。

1回あたりの使用量の目安は?
1回あたりの使用量の目安は?
ショート(あごまで)でポンプ2プッシュ、セミロング(肩~脇)でポンプ3プッシュ、ロング(脇より長い)でポンプ4プッシュ分トリートメント
ショート(あごまで)でマスカット粒大0.5個分、セミロング(肩~脇)でマスカット粒大1個分、ロング(脇より長い)でマスカット粒大1.5個分

トリートメントは髪になじませてからすぐにすすいで良いの?
トリートメントは髪になじませてからすぐにすすいで良いの?
お時間がある時などは、髪になじませた後少し放置いただいてからすすぐと、より効果を感じていただけます。

トリートメントは毎日使うものなの?
トリートメントは毎日使うものなの?

スーパーラメラシャンプー
花王100年のヘアケア研究からたどり着いた、
世界初*1、美髪5大必須成分*2(補修)配合シャンプー